きずな整体整骨院トップページ > 未分類

未分類

お灸で免疫力アップ?1

2020.02.12

こんにちは、皆さんお灸ってご存じですか?昔、実家でおばあちゃんがやっていたなんて人

もいるかと思いますが・・・お灸は「よもぎの葉」を乾燥させた物で作られていて、

それに火をつけて燃やすことで身体に刺激を与える東洋医学的療法です。

薬にもさじ加減があるように、お灸も患者さんの体質や症状によって

大きさや熱さを調節できます。無痕灸(痕が残らず温かいお灸)や

有痕灸(直径1~2mmのホクロ程度の痕が残り、熱いと感じるお灸)等施術方法が

あります。ヒトのカラダをつくっている細胞はおよそ60兆個と言われています。

そのうち約3000億個の細胞が毎日死に、毎日生れています。新しく生まれる約3000億個の

細胞のうち、生まれる時のコピーミスによって、毎日数千個ものガン細胞が

生まれているのです。このガン細胞が異常繁殖してガン細胞になる前に撃退しつづけている

のも免疫(細胞)の働きによるものです。免疫細胞の70%は腸の中に集まっていて

毎日食べる食べ物の中の細菌やウィルスが内部に侵入しないようにと働いています。

腸の中には善玉菌や悪玉菌、など数百種類500兆個以上もの細菌が腸内環境を

作っています。この細菌のバランスが善玉菌を中心に保たれていることで

腸内の免疫細胞は活動出来ているわけです。

免疫を高める事はこの活動の活性化を図ります。近年では感染症など

いろんな病気が世界中で蔓延している中、各自でのセルフケアも重視されており、

冷え症や胃腸病だけでなく、白血球数が増加することで免疫力が高まるお灸治療が

見直されています。体温が1℃アップするだけで、免疫力は5倍高くなることも

実証されています。免疫力は上げるにはお灸の他にもバランスの良い食事、睡眠、

カラダを冷やさない、適度な運動により代謝をよくする等があげられあたりまえですが、

日常生活での気くばりが必要になってきます。

日頃から免疫力を上げる事で病気になりにくい身体作り、病気と戦える身体作りを

目指したいものです。実際何処に施術するのかは次回の説明でお話します。

当院では原因を追究し、その症状や患者様に合った施術を選択していき、改善へと導いていきます。

当院へのアクセスはこちらをご参照ください。

住所〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F

診療時間 月・火・水・金・日9:00〜12:00,14:00〜19:00、土 9:00〜14:00
(祝日は通常営業)木曜定休日

MAP

きずなエキテンはこちら⇒

 

きずなフェィスブックはこちら⇒

 

きずなLINE@はこちら⇒

 

きずな事故サイトはこちら⇒

肩の症状について

2019.09.27

こんにちは神戸長田区にあるきずな整体整骨院です。

本日は、四十肩、五十肩についてお話ししたいと思います。四十肩、五十肩は病名でも診断名でもありません。

四十歳や五十歳ぐらいの年齢になると起こる方が多いのでそう呼ばれているだけで、

肩関節周囲炎と診断されることが多いかと思います。簡単に言うと、肩関節周囲に起こる炎症だからです。

肩関節は肩甲骨と上腕骨からなる関節で、腕の重さを腱板といわる筋肉群が支えています。

年齢とともにその筋肉が摩耗してくるのです。

そうなると支えてきている筋肉が炎症をおこし、痛みを出します。それが炎症期です。

その時期は夜間痛が有ったりして、眠ることさえできないこともあります。

その時期に肩を動かさなくなるために、炎症期が抜けても関節や筋肉が拘縮しているために動かすと痛いと

いう状況になります。そうならないためまずは日ごろから肩甲骨を意識して動かす事をお勧めします。

肩甲骨を動かすことで、肩関節の動きのサポートになります。

常日頃から肩甲骨を動かす習慣を身につけましょう。

人間の肩関節はチンパンジーやオランウータンのように木から木へ飛び移ったりできるように

元々亜脱臼(半分外れる)ようにできているのです。だから股関節のように嵌っているわけではないのです。

周囲の筋肉が肩関節を連結させているので、肩の筋肉が萎縮したり減ったりすれば当然、

肩関節の機能が落ちてしまいます。気になる方は一度専門家の受診をお勧めします。

当院では原因を追究し、その症状や患者様に合った施術を選択していき、改善へと導いていきます。

当院へのアクセスはこちらをご参照ください。

住所〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F

診療時間 月・火・水・金・日9:00〜12:00,14:00〜19:00、土 9:00〜14:00
(祝日は通常営業)木曜定休日

MAP

きずなエキテンはこちら⇒

 

きずなフェィスブックはこちら⇒

 

きずなLINE@はこちら⇒

 

きずな事故サイトはこちら⇒

 

手足のしびれ症状について

2019.09.15

こんにちは、きずな整体整骨院です。突然ですが、手や足にシビレは出ていませんか?それはいわゆる神経痛とよばれるモノです。

なかなか治らない、治るの?不安な方も多いと思います。

きずな整体整骨院でもそのような症状の方が多く来院されています。

どうやったら治るの?と思いますよね。足に広がるシビレは実は腰やお尻に原因があることが多いのです。

腰やお尻からは足にかけて神経が出ています。その神経を圧迫される事によりシビレがでるのです。

圧迫している原因となる硬くなった筋肉をゆるめてあげる事により症状は改善されるのです。

手のシビレに関しては、指先にかけてのシビレは首や肩に起因する事が多いです。

足のシビレの話と同様に首からはたくさんの神経がでており、その神経は手まで支配しています。

その神経が圧迫される事によりシビレがおこるのです。

圧迫の原因となる筋肉をゆるめる事によりかなりの改善がみられます。

また首の骨と骨の間を広げてあげる事により症状の改善につながります。

筋肉をゆるめるにはまず手技治療によりじっくりと硬くなった部分にアプローチしていきます。

強い刺激、優しい刺激、それに関しては患者様の感覚に合わせて調整できます。

但し、硬くなりすぎた筋肉に関しては、はじめは多少の痛みを伴います。

しかし、それがゆるんでくると心地よい感覚、痛気持ちよい感覚に変わっていきます。

1回の施術で改善がみられる事もありますが、基本的には数回の治療が必要になる事がほとんどです。

なぜならその症状がでるようになるまでは相当な時間がかかっているからです。

だから治るにも時間が必要です。治療ペースに関しては患者様と相談してお伝えしていきます。

でも治らないよという方、実は神経痛には鍼施術がかなり効きます。

鍼って恐いという方、安心してください!無茶苦茶細いモノなので何も感じないよという方が多いです。

当院では原因を追究し、その症状や患者様に合った施術を選択していき、改善へと導いていきます。

当院へのアクセスはこちらをご参照ください。

住所〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F

診療時間 月・火・水・金・日9:00〜12:00,14:00〜19:00、土 9:00〜14:00
(祝日は通常営業)木曜定休日

MAP

きずなエキテンはこちら⇒

 

きずなフェィスブックはこちら⇒

 

きずなLINE@はこちら⇒

 

きずな事故サイトはこちら⇒

胃腸が弱い理由ご存じですか~?①(過敏性腸症候群)

2019.08.08

別に病気があるわけではないし、健康診断でもこれといって異常が見つからない。でも、普段はどうかといえば、お腹の調子がいつもいまいちで便秘や下痢を繰り返しがち。

忙しくなるとすぐ風邪をひくし、春先は決まって花粉症がひどい・・・。

ついでにいうと乾燥肌で、毎朝ひげを剃るたびに流血。こういうタイプの人、結構多いのでは・・・。

病気ではないけど健康でもない。そうした状況が続くと、どうにもモヤモヤしてしまう。

実はこれらの弱点にはちゃんと原因があります。お腹の具合は胃腸の機能、風邪っぴきは免疫力の低下、

花粉症はアレルギー体質によるもの。乾燥肌は言うまでもなく皮膚が弱い。

さらに言うと、もとをただせば内臓に起因するものも多いとの事。

そんな方に今回は胃腸に関しての大切なお話・・・。

胃痛に胃もたれ、便秘や下痢、そして胸やけや嘔吐感。胃腸にまつわる歩甲斐な症状は特に嫌なものですね。

いつお腹の調子が悪くなるかわからないと気に病むこと自体がストレスになるし、それがさらに不調につながってしまう。

これらの症状はもともとそういう体質だからと見て見ぬふりをしていませんか。最初は軽い不調でも放っておくと

大病に繋がるケースも少なくありません。過去に医療機関で問題なしと診断されたとしても、

胃腸科や消化器科などで最新の方法で検査を受け、必要に応じて治療をすべきです。

検査異常がないのに症状は、

①過敏性腸症候群②機能性ディスペプシア③逆流性食道炎と大きくわけて3つに分類できます。

①過敏性腸症候群・・・読んで字のごとく、腸が過敏になって下痢や便秘、腹痛などの症状が起こる病気です。

主な原因としては軽い腸炎、腸内環境の変化、ストレスの3つがあります。

とくにストレスは腸の動きにダイレクトに影響を及ぼします。ストレスで腸の動きが早くなったり、

遅くなったりするのが一因と考えられており、特にストレスをうけやすい若い世代に発症しやすく、

入社や移動などの春先に多く見られるといわれています。

またウィルスや細菌によって発生した感染性腸炎が慢性化したり、体調の変化で腸内に悪玉菌が増え、

その毒素で腸に炎症が起こるのも症状の代表例です。自分が過敏性腸症候群かどうかは、

・頻繁に下痢をしたり便秘をしたりする

・吐き気がある

・食欲がない

・お腹がいつも張ったような感じがする

・おならが沢山でる

・排便しても残便感がある

3つ以上あてはまるようなら可能性があります。日頃からストレスを溜めず、取り除くよう心掛けましょう!!

骨盤矯正・姿勢分析・整体・鍼灸治療 ・交通事故など他にも色々・・・

症状に合った治療で皆さまの元気な毎日を全力でサポートします!!

当院では原因を追究し、その症状や患者様に合った施術を選択していき、改善へと導いていきます。

当院へのアクセスはこちらをご参照ください。

住所〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F

診療時間 月・火・水・金・日9:00〜12:00,14:00〜19:00、土 9:00〜14:00
(祝日は通常営業)木曜定休日

MAP

きずなエキテンはこちら⇒

 

きずなフェィスブックはこちら⇒

 

きずなLINE@はこちら⇒

 

きずな事故サイトはこちら⇒

季節の変わり目に多い足の痛み・・・

2019.06.16

今日はこむら返りの対策と予防法についてお話したいと思います!

ふくらはぎが激痛とともに痙攣する 「こむらがえり」。

経験したことがある方は多いのではないでしょうか!!?

こむら返りは、ふくらはぎの筋肉が過剰に収縮しておこる発作!!

特に寝ている間は、筋肉のゆるみすぎを防ぐ役割の「腱紡錘(けんぼうすい)」が

働かず、こむら返りになりやすいのです(+o+)

さらに寒い時期で体が冷えると血行不良になり、起こりやすくなります。

また、こむら返りは筋肉のコントロールに関わる、マグネシウムと水分が不足していると危険なのです!!

水分不足の予防策は・・・毎晩、寝る前に 「コップ一杯の水」 を飲むことです!

人は、睡眠中の発汗で500CCほどの水分を消費するため、

あらかじめコップ1杯水を飲むことで水分不足にならないようにしましょう(^_^)

マグネシウムを補うためには・・・わかめ、納豆、牛乳、スルメなどの食べ物でしっかり摂りましょう!

また、足を冷やさないように、就寝時に靴下をはいて布団に入ることも予防につながりますよ☆

筋肉をほぐすストレッチも有効で、オススメは・・・

30センチ程の高さの台に片足を乗せる 「波止場のポーズ」 です。

台に乗せた片足にグッと体重をかけて、息をはきながら 7秒 静止!!!

これを左右交互15回づつ繰り返すと、太ももの裏の筋肉を鍛えられ、足の血行がよくなります。

きずな整体整骨院では、ストレッチやマッサージで足の血行を良くします♪

こむら返りにお悩みの方はお気軽にご相談くださいね(^_^)/

骨盤矯正・姿勢分析・整体・鍼灸治療 ・交通事故など他にも色々・・・

症状に合った治療で皆さまの元気な毎日を全力でサポートします!!

当院では原因を追究し、その症状や患者様に合った施術を選択していき、改善へと導いていきます。

当院へのアクセスはこちらをご参照ください。

住所〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F

診療時間 月・火・水・金・日9:00〜12:00,14:00〜19:00、土 9:00〜14:00
(祝日は通常営業)木曜定休日

MAP

 

きずなエキテンはこちら⇒

 

きずなフェィスブックはこちら⇒

 

きずなLINE@はこちら⇒

 

きずな事故サイトはこちら⇒

 

ダイエットについて

2019.05.18

皆さん季節は早くも5月ですね。そろそろ暑い日が出てきました。気温上昇とともに薄着になる事も増え、身体のあちらこちら気になる部分が・・・なんて事よく聞きますよね。

特に若い女性患者さんからは「やせたい・・・」と願望の声を頂きます。

でも急なダイエットって身体を悪くするって知ってましたか?急なダイエットやカロリー制限をすると

身体がそれを危機的状況と判断します。身体の中にある必要な栄養素までも失ってしまい、

引いては病気の原因になることも。筋肉組織も失われ、それに合わせて基礎代謝量も低下ぎみに・・・。

また、筋肉量が低下する事で、せっかくダイエットしてもリバウンドを引き起こしやすい体質になってしまいます。

食事制限を行う理由として、体脂肪をエネルギー源として消費されることを期待して行うわけですが、

あまりにも急な食事制限を行えば、体脂肪の燃焼のみではエネルギー源として間に合わず、

筋肉を消費してしまいます。また偏った食生活や極端なダイエットの繰り返しで

女性のは多くの健康問題のリスク特に、生活習慣病のリスクを高めるとも言われています。

また、カロリー摂取を控え、あまり食べない暮らしを続けると結果として栄養不足に陥り、深刻な冷え性症状にもなります。

物を食べるという行動は、食物を気軽に口へ入れて幾度か噛んで後は飲み下すだけでなく、

その後の体作りの基礎となり、その食事で得たエネルギーは、大方を全身の筋肉・臓器の中で一番大きな

肝臓・多量の糖質を必要とする脳で使うというのが今や常識となって来ています。

体を維持するのに必要なエネルギー源としてすぐに働く糖質、細胞の新陳代謝に必要な蛋白質など、

度の過ぎたダイエットではこれらのように体調を保障するために外すことのできない栄養成分までもを減少

させてしまいますので注意が必要です。

当院では原因を追究し、その症状や患者様に合った施術を選択していき、

改善へと導いていきます。

当院へのアクセスはこちらをご参照ください。

住所〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F

診療時間 月・火・水・金・日9:00〜12:00,14:00〜19:00、土 9:00〜14:00
(祝日は通常営業)木曜定休日

MAP

 きずなエキテンはこちら⇒

 

きずなフェィスブックはこちら⇒

 

きずなLINE@はこちら⇒

 

きずな事故サイトはこちら⇒

肺炎について

2019.05.17

最近、高齢者の死因で増えているのが肺炎です。今日はそんな怖い肺炎についての解説です。

まず、人間の肺は体内にある二酸化炭素と、体内に取り込んだ酸素を交換する器官で、呼吸をする際に必ずといっても

いいほど大切な器官になります。そして、その肺の組織がウィルスや細菌などの病原体に感染、

炎症を起こしてしまうことで発症するのが肺炎です。

感染の原因としては、身体の免疫力の低下、肺に病原体が侵入し、感染することが多く、

風邪やインフルエンザにかかり、ウイルスによって気管が傷つけられると、病原体を体外に排出できず、

肺炎にかかりやすくなってしまいます。特に、70代以上の高齢者は免疫力の低下や、慢性的な持病などにより、

肺炎に罹患しやすくなかなか治らないという傾向があります。

肺炎の主な症状は、せき、発熱、胸痛、息苦しさなどがあり、かぜ症状と似ている為間違えられやすいのが特徴です。

ただ風邪にくらべると肺炎の症状は、長引きやすく、風邪症状よりも重いのが特徴です。

また、肺炎の病原体の種類によっては、咳や熱などがあまりでない場合もあり、風邪と勘違いしてしまうケースも多いようです。

肺炎は放っておくと重症化しやすく、入院治療が必要になってしまうこともあります。

予防に関しては、肺炎の感染理由のひとつとして、飛沫感染や接触感染があげられます。

簡単な予防法としては、帰宅時には手洗い、うがいをし、外出するときには気密性の高いマスクを着用するなど、

予防を欠かさないようにすることからです。風邪やインフルエンザから肺炎を患ってしまうことも多くあります。

予防接種を受けることも大切になります。

病気の原因は様々です。自覚していることもあれば、自分では気づいていないところに思わぬ原因があったりします。

当院では原因を追究し、その症状や患者様に合った施術を選択していき、改善へと導いていきます。

当院へのアクセスはこちらをご参照ください。

住所〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F

診療時間 月・火・水・金・日9:00〜12:00,14:00〜19:00、土 9:00〜14:00
(祝日は通常営業)木曜定休日

MAP

きずなエキテンはこちらをクリック⇒ 

 

きずなフェイスブックはこちらをクリック⇒

 

きずなLINE@⇒

 

きずな事故サイト⇒

 

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0786418331

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
高速長田駅より北へ徒歩5分 長田商店街内1F

0786418331

営業時間外もLINEでご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
超音波治療
鍼灸治療
吸い玉
整体コース
腰の痛み
肩・首の痛み
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
WEB限定メニュー
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー
系列院のご案内
まっち整体整骨院
/滝の茶屋商店街にあります\

にこり整体整骨院
/月見山駅スグ!\

六甲道こころ整体整骨院
/六甲本通商店街内にあります!\

さーふ整体整骨院
/志染駅からスグ!\

神戸まちの整体整骨院
/名谷駅の近く\

ひなた整体整骨院
/深江の住宅街にあります\

ぴーす整体整骨院
/西神南駅の構内!\

あゆみ整体整骨院
/大津和下車で20秒!\

ゆるり整体整骨院
/玉津インター コーナン向かい\

きらり整体整骨院
/明石、西新町駅近く!\

きずな整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒653-0812
    兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F

  • 診療時間

    月・火・水・金・日 9:00~12:00, 14:00~19:00
    土 9:00~14:00
    (祝日は通常営業)

  • 定休日

  • アクセス

    高速長田駅より北へ徒歩5分 長田商店街内1F

エキテン口コミランキング1位
pagetop