こんにちは神戸長田きずな整体整骨院です
今日は外反母趾についてです。
そもそも外反母趾は指のつけ根にある深横中足靭帯が伸びたり、緩んでしまった所に靴などの履物によって締め付けられることで
親指が小指側に曲り変形した状態を言います。足に合わない靴を履いている場合に発症しやすく、特にかかとの高い靴を履く事が多い
女性に多く見られます。
稀に幅の広すぎる靴を履くことにより足が前に滑り、捨て寸の部分につま先が入り込んで圧迫され、発症するケースもあります。
あと、最近よく耳にする浮足も原因に大きく関わています。浮足は足指に力を入れない為、指の関節が固まり、立ったり、歩いたりする際に
使う事が出来ず、足の退化、アーチの変形が起こる現象です。
筋力が低下して足が退化すると外反母趾になるだけではなく、足の変形も発症します。
外反母趾はその進行度合いによって可逆期、拘縮期、進行期、終末期等の分類があります。
可逆期:自分で内側に曲げようと力を入れたり、外から力を加えると、親指の外反が元にもどる状態。
拘縮期:関節の炎症等が起こり靭帯などが固まってもとに戻らない状態。
進行期:外反が自然に進行し、立っているだけでより外に曲がって行く状態。
終末期:親指が他の指に重なり、親指の関節が脱臼したような状態。
放っておいても治る事はないので、早めの治療、予防には日頃から気をつけたいものですね。
お困りの方は一度、専門医への受診をお勧めします
骨盤矯正・姿勢分析・整体・鍼灸治療 ・交通事故など他にも色々・・・
症状に合った治療で皆さまの元気な毎日を全力でサポートします
—————————————————
「内なる!パワー!活力アップ!」
—————————————————
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
お身体の悩み・不調等もお気軽にご相談してくださいね
フェイスブック
きずな整体整骨院 骨盤矯正 長田 保険鍼灸治療 地域No1
「きずな整体整骨院」 で検索
ツイッター
きずな整体整骨院@lHtjcCqgurzXdK8
エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_6922774/
神戸市長田区長田町1-3-1サンドール長田南館123
高速長田駅から徒歩5分
078-641-8331 (ご予約優先に診療しております)
《診療時間》 平日9:00〜12:00 14:00〜19:00 土曜9:00〜14:00 木曜日休み ※木曜日以外の祝日も通常通り開院しております。 #きずな整体整骨院 #整骨院 #整体 #カイロプラクティック #トレーニング #骨盤矯正