きずな整体整骨院トップページ > ブログ&お役立ち情報 > 「共振の力が拓く未来:音・光・電気から健康・美容まで、波が織り成す可能性」

「共振の力が拓く未来:音・光・電気から健康・美容まで、波が織り成す可能性」

2018.10.23

共振の不思議とその可能性

皆さん、「共振」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか?

日常生活の中で、音や光、電気などが目に見えない波として空気中を伝わり、私たちに様々な情報を届けてくれています。

これらの波がどのように伝わり、私たちがそれをどのように感じているのかを知ることは、実は非常に興味深いことです。

音、光、そして電気は、全て「波」として振動しながら空気中を伝わります。

音波が私たちの耳に届けば、それは音として認識され、光が目に届けば、色や形として見ることができます。

この波の振動の細かさによって、音の高さや光の色が変わります。

例えば、音の波がゆったりと揺れると低い音になり、逆に細かく速く揺れると高い音になります。

また、光も同様に、波の振動が早いと青い光、遅いと赤い光に見えるのです。

この振動の細かさを表すのが「周波数」という単位です。

周波数は、波が1秒間に何回揺れるかを示し、単位はHz(ヘルツ)です。

例えば、1秒間に100回振動する波は100Hzです。音の世界では、人間の耳が感知できる範囲があり、

通常、聴こえる音は20Hzから20,000Hzの間に収まります。それ以上の高い周波数は「超音波」と呼ばれ、

コウモリやイルカなどの動物にしか聞こえません。

一方、私たちが普段触れる光や電磁波は、音の周波数とは比べ物にならないほど高い周波数を持っています。

これらは人間の耳では感知できませんが、私たちの生活を便利にしている様々な技術に使われているのです。

例えば、携帯電話やWi-Fi、電子レンジなどがその一例です。

さて、ここで「共振」の概念に触れましょう。共振とは、物体がその固有の振動数に一致する外部の刺激を受けた時に、

物体がより大きく振動する現象のことです。日常的な例を挙げてみましょう。

想像してみてください。ある子供がブランコに乗っていて、もっとブランコを揺らしたいと思っています。

最初はどうしたらいいのかわからず、ブランコはあまり揺れません。

でも、後ろで大人が、ブランコが手前に来るタイミングで背中を押してあげます。

すると、ブランコは次第に大きく揺れるようになります。この現象が「共振」です。

ここで大事なのは、背中を押すタイミングです。ブランコが前に揺れるタイミングで押してあげることで、

揺れが加速し、より大きな揺れになります。しかし、もしタイミングがずれると、ブランコは揺れるどころか、

逆に揺れの勢いが弱まってしまいます。つまり、共振はそのタイミングに依存しており、

最適なタイミングで刺激を与えることが重要なのです。

物体にはそれぞれ「固有振動数」という、自然に振動するタイミングがあります。

そして、外部からその固有振動数に合わせて刺激を与えることで、物体はより大きく振動することができるのです。

面白いことに、この「固有振動数」は私たち人間の体にも存在します。

私たちの体内の水分や骨、筋肉などもそれぞれ固有の振動数を持っているのです。

研究によると、例えば人間の体内にある骨の一部や水分の固有振動数は、それぞれ異なることがわかっています。

特に、私たちの体内の3分の2を占める水分の共振には、大きな可能性があるとされています。

現在では、これを活用した健康法や美容法が注目を集めています。

共振による振動が、体内の水分や細胞に作用し、健康を促進する可能性があると考えられているのです。

このように、共振は私たちの生活や健康、さらには美容にまで深く関わっているのです。

今後、この研究が進むことで、新たな健康法や治療法、美容法が開発され、

私たちの生活がさらに豊かになることが期待されています。

共振の力をうまく活用することができれば、

これからの未来にはもっと効率的で効果的な治療法や健康管理方法が登場するかもしれません。

まさに「波の力」をうまく使いこなすことで、私たちの生活はより豊かで健康的なものになるのです。

 

当院へのアクセスはこちらをご参照ください。

                院概要・アクセス・院内紹介

住所〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F

診療時間 月・火・水・金・日9:00〜12:00,14:00〜19:00、土 9:00〜14:00
(祝日は通常営業)木曜定休日

↓↓↓ MAP ↓↓↓

               https://maps.app.goo.gl/4ic2azqqeXyumm3W7

↓↓↓ ご予約はこちら ↓↓↓

https://reserva.be/kizunaseitai

 

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0786418331

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
高速長田駅より北へ徒歩5分 長田商店街内1F

0786418331

営業時間外もLINEでご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
超音波治療
鍼灸治療
吸い玉
整体コース
腰の痛み
肩・首の痛み
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
交通事故治療
きずな整体整骨院通信
WEB限定メニュー
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー
系列院のご案内
まっち整体整骨院
/滝の茶屋商店街にあります\

にこり整体整骨院
/月見山駅スグ!\

六甲道こころ整体整骨院
/六甲本通商店街内にあります!\

さーふ整体整骨院
/志染駅からスグ!\

神戸まちの整体整骨院
/名谷駅の近く\

ひなた整体整骨院
/深江の住宅街にあります\

ぴーす整体整骨院
/西神南駅の構内!\

あゆみ整体整骨院
/大津和下車で20秒!\

ゆるり整体整骨院
/玉津インター コーナン向かい\

きらり整体整骨院
/明石、西新町駅近く!\

きずな整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒653-0812
    兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F

  • 診療時間

    月・火・水・金・日 9:00~12:00, 14:00~19:00
    土 9:00~14:00
    (祝日は通常営業)

  • 定休日

  • アクセス

    高速長田駅より北へ徒歩5分 長田商店街内1F

エキテン口コミランキング1位
pagetop