こんにちは(^^)/ 今回は産後の骨盤矯正と姿勢について・・・です! 出産後、多くのママさんが身体の変化や不調を感じることがあります。 その中でも特に注目されるのが、骨盤のゆがみや開きによるトラブルです。 産後の骨盤は妊娠中に緩んだ靭帯や関節が原因で不安定になりやすく、 腰痛、肩こり、姿勢の崩れなど、さまざまな問題を引き起こします。 これらの悩みを解消するために、骨盤矯正や筋力強化、姿勢改善が重要です。 妊娠中、骨盤は赤ちゃんの成長と出産に備えてホルモンの影響で広がり、緩みます。 しかし、産後はその骨盤が元に戻りきらず、ゆがみや開きが残ることがあります。 これにより、以下のような症状が現れることがあります。 〇腰痛や背中の痛み 〇下半身のむくみ 〇便秘や冷え性 〇体型の崩れ(ぽっこりお腹や下半身太り) 骨盤矯正は、これらの問題を解消し、健康的な身体を取り戻すための第一歩です。 骨盤を正しい位置に戻しても、それを支える筋肉が弱いと再びゆがみが生じる可能性があります。 特に重要なのが骨盤底筋、腹筋、背筋など、体幹を支える筋肉です。 これらの筋肉を鍛えることで骨盤が安定し、姿勢改善にもつながります。 体の様子をみながら無理のない産後のエクササイズなども取り入れていきましょう! 産後は赤ちゃんを抱っこする時間が長くなるため、 自然と猫背や片方の肩に負担がかかる姿勢をとりがちです。 このような不良姿勢は、体のゆがみや筋肉の緊張を引き起こし、さらなる不調を招きます。 産後整体は、骨盤矯正だけでなく、全身の筋肉バランスを整えるために非常に有効です。 プロの整体師による施術で個々の体の状態に合わせて、関節や筋肉を無理なく調整し、 不調の原因を根本から改善していきましょう(^^)/
当院へのアクセスはこちらをご参照ください。
住所〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F
診療時間 月・火・水・金・日9:00〜12:00,14:00〜19:00、土 9:00〜14:00
(祝日は通常営業)木曜定休日
↓↓↓ MAP ↓↓↓
https://maps.app.goo.gl/4ic2azqqeXyumm3W7
↓↓↓ ご予約はこちら ↓↓↓