こんにちは!きずな整骨院の院長、柔道整復師の竹下です。
「朝起きると腰が重い…」
「長時間座っていると腰が痛くなる…」
そんなお悩み、ありませんか?
腰痛は、日本人の多くが抱える慢性的な悩みです。しかし、「とりあえず湿布を貼るだけ」「我慢して動く」などの対処では、なかなか改善されないことがほとんどです。
今回は、腰痛の主な原因と、整骨院で行う効果的なケアについて、わかりやすくご紹介します!
なぜ腰が痛くなるの?よくある3つの原因
1. 姿勢の乱れ(猫背・反り腰など)
デスクワークやスマホの見すぎで猫背になると、腰に余計な負担がかかります。また、反り腰の方も要注意。腰椎が不自然なカーブを描くことで筋肉に緊張が生まれ、慢性的な痛みに繋がります。
2. 筋力の低下と運動不足
体幹(インナーマッスル)が弱ってくると、背骨や骨盤を正しい位置に保つことができず、腰の筋肉に負荷が集中してしまいます。
3. 骨盤や関節の歪み
出産後の女性や長年の生活習慣で、骨盤が歪んでしまっている方も多くいらっしゃいます。歪みがあると体のバランスが崩れ、結果として腰に痛みが出るのです。
整骨院でできる腰痛対策
当院では、腰痛の根本原因を見極め、患者さま一人ひとりに合った施術を提供しています。
● 手技療法(筋肉の緊張をやさしくほぐします)
硬くなった筋肉を丁寧にほぐすことで血行を促進し、痛みを軽減していきます。
● 骨盤矯正(体のバランスを整えます)
当院独自の骨盤調整法で、姿勢や関節の歪みを調整し、再発しにくい体づくりを目指します。
● ストレッチ・セルフケア指導
施術だけでなく、ご自宅でできるストレッチや姿勢改善法もお伝えしています。日常生活の中でできることから始めましょう!
まとめ:腰痛は「放置しないこと」が大切!
腰痛は、一時的に楽になっても、根本的な原因を解決しないと再発を繰り返します。
「もう治らないかも…」とあきらめず、まずはお気軽にご相談ください。当院では、患者さまのお話をしっかり伺い、最適なケアを一緒に考えていきます。
当院へのアクセスはこちらをご参照ください。
住所〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F
診療時間 月・火・水・金・日9:00〜12:00,14:00〜19:00、土 9:00〜14:00
(祝日は通常営業)木曜定休日
↓↓↓ Google map ↓↓↓