きずな整体整骨院トップページ > 症状・お悩み別コース紹介 > 脇下の痛み

脇下の痛み

2025.04.24

✅【脇下の痛みが治らない方へ】神戸市長田区で根本改善を目指すあなたに

🌀なぜ「脇下の痛み」が治らないのか?

「いつまで経っても痛い…」「病院では異常がないと言われたのに…」
そんな風に悩んでいませんか?

実は、脇下の痛みは単なる筋肉の炎症や神経の圧迫だけではない場合も多く、
・姿勢のゆがみ
・肩関節や背骨の動きの悪さ
・自律神経の乱れ
など、複数の原因が複雑に絡んでいることがほとんどです。

表面的な対処だけでは再発したり、慢性化してしまうのです。


🗣️【体験談】脇下の痛みが改善された方の声(神戸市長田区在住)

 

70代女性/神戸市長田区在住
「1ヶ月以上続く脇下の違和感に悩んでいました。整形外科や整体も回りましたが改善せず…。こちらで姿勢や関節の動きまでしっかり診ていただき、たった数回の施術で痛みが軽減!
セルフケアの指導もあり、不安がなくなりました。」


💡脇下の痛みに対して、やるべき3つのこと

① 姿勢分析の重要性

姿勢が悪いと肩関節や胸郭の動きに制限がかかり、脇下に負担が集中します。
当院では最初に丁寧な姿勢・動作の分析を行い、痛みの根本原因を探ります。


② 筋肉・関節への的確なアプローチ

脇下の痛みは、肩甲骨まわりの筋肉や肋間筋、肩関節の硬さが関係している場合が多いです。
当院ではこれらのバランスを整えるオーダーメイドの整体施術を行っています。


③ 鍼灸治療による自然治癒力の促進

鍼灸は痛みを和らげるだけでなく、血流を改善し、身体が本来持つ自己回復力を高める効果があります。
慢性的な痛みや原因不明の症状に対しても、鍼灸は非常に有効です。


🔍脇下の痛みの原因とは?

代表的な原因は以下の通りです:

  • 肩・肩甲骨周囲の筋肉の緊張
  • 肋間神経の圧迫(肋間神経痛)
  • 姿勢の崩れによる肩関節の動作不良
  • スポーツや日常動作による使い過ぎ
  • 精神的ストレスによる身体の緊張

📌脇下の痛みの症状と当院での改善アプローチ

主な症状 当院での対応
動かすと痛い 姿勢・関節可動域の調整
じっとしていてもズキズキする 鍼灸で炎症と神経過敏の緩和
呼吸で痛みが出る 肋間筋や胸郭の調整
肩こりや首こりも同時にある 全身バランスを診て施術

🌱当院で期待できる効果

  • 脇下の痛みの根本改善
  • 姿勢改善と可動域の向上
  • 再発しにくい身体づくり
  • 精神的ストレスの緩和
  • 痛みの不安からの解放

🙌当院が選ばれる理由

徹底したカウンセリングと姿勢分析
国家資格保有者による施術
鍼灸×整体の総合的アプローチ
予約優先制・個別対応で安心
高額な回数券等の売り込みは一切ありません!
神戸市長田区・駅近で通いやすい

       🌟ご予約はこちらから! 

 

 

当院へのアクセスはこちらをご参照ください。

     院概要・アクセス・院内紹介

住所〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F

診療時間 月・火・水・金・日9:00〜12:00,14:00〜19:00、土 9:00〜14:00
(祝日は通常営業)木曜定休日

↓↓↓ Google map ↓↓↓

 

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0786418331

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
高速長田駅より北へ徒歩5分 長田商店街内1F

0786418331

営業時間外もLINEでご予約いただけます

pagetop