こんにちは神戸長田のきずな整体整骨院です。
今日は逆流性食道炎通称(GERD)についてです。
逆流性食道炎とは、強い酸性の胃液や胃で消化される途中の食物が、食道に逆流して、食道が炎症を起こし、
胸やけや胸の痛みなどさまざまな症状が生じる病気です。
逆流性食道炎は、もともと日本人には少ない病気といわれていました。
食生活の変化などによって、最近訴えられる患者さんが増えているとの報告があります。
症状としては:
・胸やけや胸が締め付けられるような痛みが生じる。
・酸っぱい液体が口まで上がってきてゲップが出る。
・逆流した胃液で、喉や口腔内に炎症が発生。、ひどくなると食べ物が飲み込みづらくなったり、
声がかれたり、口内炎が多発したりすることがあります。
・逆流した胃液が喉や気管支を直接刺激。食道を介して刺激が伝わったり、
咳や喘息が起こる場合があります。
・何となくの前胸部の違和感・不快感、喉の違和感など非常に多彩な症状を起こすことがあります。
本来は胃液で食道が傷つかないよう食道と胃の境目にある下部食道括約筋が逆流しないようにしています。
逆流性食道炎は、加齢・食事の内容・肥満・姿勢などによって、
食道を逆流から守る仕組みが弱まるか、胃酸が増えすぎることで胃液が逆流するために起こると考えられています。
また最近では、一時的な逆流に伴う粘膜の炎症やストレスなども原因と考えられていて、
食道の過敏性を異常に高めてしまうことも逆流性食道炎の症状発生に大きく関わっているとの報告があります。
治療としては、生活指導・薬物療法、外科的療法などがあります。
重症の逆流性食道炎は、食道がんが発生しやすいことも知られていますので、気をつけたいところですね。
—————————————————
「内なる!パワー!活力アップ!」
—————————————————
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
お身体の悩み・不調等もお気軽にご相談してくださいね
Face book フェイスブック:
きずな整体整骨院 骨盤矯正 長田 保険鍼灸治療 地域No1
「きずな整体整骨院」 で検索
twitter ツイッター:
https://twitter.com/IHtjcCqgurzXdK8
エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_6922774/
神戸市長田区長田町1-3-1サンドール長田南館123家
高速長田駅から徒歩5分
078-641-8331 (ご予約優先にて診療しております)
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木曜日休み
※木曜日以外の祝日も通常通り開院しております。
#整骨院
#鍼灸院
#整体院
#骨盤矯正
#姿勢分析
#保険鍼灸
#マッサージ
#吸い玉
#リハビリ
#テーピング
#柔道整復師求人
#鍼灸師求人
#マッサージ師求人
#独立開業
#往診治療
#産後矯正
#お子様連れOK
#個室あり
#神戸市長田区
#祝日診療
#日曜診療