などの話を皆さん聞く事があると思います。(年を重ねれば重ねるほど・・・)
なぜ年齢を重ねると「つまずく」「こける」のが多くなるのでしょうか?
年齢との関係性は?
人間の体は25歳前後をピークにその後は衰えていくようにできています。
普段からスポーツや筋力トレーニングなどを行っている方は緩やかに・・・、
年齢を重ねると全体的な筋肉量の割合も低下し新陳代謝も低下します。
筋力が低下することで以前までは出来ていた動作が思うように出来なくなります。
「つまずく」「こける」はこれは筋力の低下だけの問題ではありません。
神経の衰えによっても起こりえることです。
私たちの体は脳から筋肉に向かって「動け」という指示(信号)を出し、
その指示を伝えるのが神経です。指示が「神経」から「筋肉」に伝わり
それではじめて「筋肉」は動き出します。しかし、「神経」から「筋肉」へと伝える力は
加齢と共に衰えていきます。そうなると当然、「つまずく」「こける」などの
動作力の低下に繋がります。普通に生活していれば筋力は急激に衰えることはありません。
極端に運動をしない、体を動かさない、というのであれば当然筋力は低下しますが。
しかし、神経は50代~60代を境に急激に衰えていきます。筋力が十分にあったとしても
神経が衰えることで全体的な体を動かす動作は低下します。
神経の衰えを防ぐことで「つまずく」「こける」という事をある程度防ぐことも可能です。
では、神経の衰えを防ぐのにどうすれば良いのでしょうか?
それは、、、
・脳から指示される信号
・体から脳に伝わる信号
それらの量を増やすことです。
簡単に出来るものとして、
・手先を使う動作を増やす
・手を良く動かす
・意識的に目を動かす
など、体の細かい部分を積極的に動かしていくことです。
動かす毎に「神経」と「筋肉」の間で信号が行き来します。
その信号の行き来を増やすことで神経を鍛えることが可能です。
神経も筋力も衰えて、それが原因となり「つまずく」「こける」ことは多くなりがちです。
しかし、神経や筋力を鍛えることでその衰えを、ある程度防ぐことができます。
『最近よくつまずくな~』、『よくこけるようになったな~』と感じる方は、
神経や筋肉を鍛えることを意識してみて下さい。
ちょっとした質問・疑問にも出来るだけお答したいと思いますのでお気軽にお声掛け下さい。
当院では原因を追究し、その症状や患者様に合った施術を選択していき、
改善へと導いていきます。
当院へのアクセスはこちらをご参照ください。
住所〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1-3-1-123 サンドール長田南館1F
診療時間 月・火・水・金・日9:00〜12:00,14:00〜19:00、土 9:00〜14:00
(祝日は通常営業)木曜定休日
MAP